浮気調査や素行調査を依頼したいと思い、インターネットなどで探してみると『探偵』や『興信所』といった言葉がよく出てきますよね。
「探偵と興信所って何が違うの?」と疑問に思われる方も多いと思います。
どちらも浮気調査や素行調査を行ってはいますが、探偵と興信所にはどのような違いがあるのでしょうか。
今回は、探偵と興信所はどういったものなのかというところから、双方の様々な違いをまとめましたので、参考にしてみてください。
探偵と興信所の違い
探偵と興信所はどちらも浮気調査や素行調査を行う会社で、業務内容にはさほど違いはないのですが、以前は少し違っていたようです。現在に至るまで探偵と興信所がどのように変化してきたのかまとめてみました。
歴史の違い
探偵や興信所の歴史は意外と長く、どちらも戦前からあったようです。
探偵という職業の基盤を作ったのは、当時刑事をしていた岩井三郎という人物です。刑事を退官した後に、刑事時代に培った尾行や張り込みの経験を活かし、個人の依頼を受けて色々な調査を行っていたようです。依頼主が個人なので浮気調査や人探しといった行方調査が多く、身分がバレないように時間をかけながら慎重に調べていました。
一方で興信所は明治維新後、商業が盛んになり始めた頃に企業間で注目され始めました。取引先の信用調査をしたいという声が多くなり、当時の銀行理事だった外山修三という人物がのちに興信所と呼ばれる「商業興信所」を設立したのが始まりです。
依頼内容の違い
これまでの探偵と興信所の歴史を見てわかるように、探偵は個人、興信所は企業に対する調査が多い傾向にあります。探偵に多い依頼は浮気調査や素行調査、ストーカーや盗聴器の調査です。
一方興信所に多いのは、結婚相手の信用調査や企業の取引先の信用調査などです。これらの調査は調査対象に身分を明かして行うことが多いため、詳しい情報を得るのが難しい場合があります。
探偵と興信所どちらに依頼すれば良い?
探偵と興信所の違いについて紹介しましたが、始まりは違えど現代においては探偵も興信所もさほど大きな違いはないということが分かりました。
なので、どちらに依頼してもとくに問題はありません。
大事なのは、どちらに依頼するかではなく、親身になってくれるか、信頼できるか、しっかりと調査してくれるのか、ということです。
それなりにお金もかかることなので、正確な調査結果が得られて、なおかつ守秘義務をちゃんと厳守してくれる会社を選ぶようにしてくださいね。